最新号を含む、発行済みのIPジャーナルの一覧です
「国境を跨いで構成される侵害行為について-実務家の立場から-」
「発明の効果に着目した国境を跨いだ侵害行為に関する研究」
「ネットワーク関連発明における属地主義」
「国境を跨いだ侵害行為と特許権」
2024年9月15日発行
「地理的表示保護制度について~運用見直しの前と後~」
「「主要諸国・地域における地理的表示に係る動向」
「地理的表示保護の国際的動向と日本の課題」
2024年6月15日発行
「知財学習を支援する「知財力開発校支援事業」」
「知財教育とは何か? その意義を問う!
―日本知財学会知財教育分科会が進める知財教育学―」
「T中学校・高等学校の技術科および情報科における知財教育の現状について」
「一関工業高等専門学校における知財教育の現状と今後の展望」
「山口大学における実質的知財教育の実践と展開」
「大阪工業大学知的財産教育の20年~守りの知財から攻めの知財へ~」
2024年3月15日発行
「特許出願非公開制度の概要」
「技術マネジメントの観点から見た「特許出願非公開制度」の影響について」
「特許出願非公開制度の活用と展望に係る一考察」
2023年12月15日発行
「仮想空間に関する知的財産の保護の状況に関する調査研究について」
「欧米法との対比から見た仮想空間上のデザインとわが国意匠法」
「商標制度の課題」
2023年9月15日発行
「「第3次地域知財活性化行動計画」及び関連施策の紹介」
「もうけのヒントがここにある!
知的財産を学ぶ動画サイト「もうけの花道」について」
「福島県の知財戦略推進の経緯と具体的な取組について」
2023年6月15日発行
「知財活用マネジメントを如何に開示するか」
「KDDIにおける知財情報の開示」
「情報開示を契機とした企業価値向上に資する知的財産戦略の再構築」
「富士通における知財情報の開示に関する取り組み」
2023年3月15日発行
「意匠制度に対する認識及びその利活用のユーザーニーズに関する調査研究について」
「事例で見る意匠権の有効活用~意匠を基点とする製品の多面的保護~」
「ヤマハ発動機におけるデザインの利活用」
「ソニーグループのデザイン開発と意匠権による保護の取り組み」
2022年12月15日発行
「商標審査効率化・ユーザー出願支援に関する調査研究について」
「昨今の我が国商標制度についての一所感 ~商標弁理士の立場より」
「各国・地域の知財庁における商標審査効率化への取組み」
2022年9月15日発行
「ヒアリング調査から見た企業などの消尽に関する問題意識」
「IoT時代における特許権の消尽について―研究者の立場から―」
「IoT時代における特許権の消尽について―実務家の立場から―」
2022年6月15日発行
「「知財・無形資産ガバナンスガイドラインVer 1.0」の概要」
「ガバナンス・コードと知財・無形資産戦略の実践」
「コーポレートガバナンス・コード改訂に伴う知的財産に関するKPIなどの設定(中間報告)」
2022年3月15日発行
「環境と知財、そしてWIPO GREEN」
「ESG・SDGs及び脱炭素時代における特許分析と情報活用」
「日立における環境と知的財産に関する取り組み」
「環境問題の解決に向けたイノベーションの可視化」
2021年12月15日発行
「令和2年度産業財産権制度問題調査研究
「経営戦略に資する知財情報分析・活用に関する調査研究」」
「企業活動におけるIPランドスケープ
~IPランドスケープ推進協議会の活動~」
「コーポレートガバナンス・コードと知的財産」
2021年9月15日発行
「令和2年度産業財産権制度問題調査研究
「知財人材の流動化に関する調査研究」」
「知財人材の副業・兼業における法的な課題」
「知財分野を含む人材の流動化がもたらす社会的価値
~サイボウズの事例を用いて~」
2021年6月15日発行
「写真の著作物性をめぐる実務上の諸問題」
「リツイート事件」
「写真の著作物の理論的構造」
2021年3月15日発行
「医療系知財人材とネットワーク」
「東北大学における医療知財人材の現状と課題」
「医療分野の知財人材」
2020年12月15日発行
「令和元年度特許庁「経営に資する知財マネジメントの実態に関する調査研究」の総括」
「経営戦略を成功に導く知財戦略のあるべき姿と知財部門の期待役割」
「企業における知的財産活動:経営に資する知財活動とは~味の素≌の事例とともに」
2020年9月15日発行
「令和元年意匠法改正及び改訂意匠審査基準の概要」
「改正意匠法の特徴と実務における影響・留意点」
「意匠法改正についての経営学と法学の架橋:特に経営学からみた評価」
2020年6月15日発行
「特許庁スタートアップ支援施策」
第1部 スタートアップ・エコシステムの活性化に向けて
第2部 「知財アクセラレーションプログラム」(IPAS)特別座談会~特許庁発の知財メンタリングの成果とは~
「国内スタートアップ及びオープンイノベーションの最新動向2020」
「スタートアップの知財支援で意識したい3つのポイント~第三次ベンチャーブーム以降の経験から~」
2020年3月15日発行
「知財等を活用して新しい価値をデザインする「経営デザインシート」
~知的財産戦略ビジョンが掲げる「価値デザイン社会」の実現~」
「経営デザインシート、知的資産経営及び財務分析の相互検証」
「経営デザインシート活用のポイント~これまでの支援経験を踏まえて~」
「GCC経営TMのフレームワークと経営デザインシートの融合」
「経営デザインシートの活用事例
青森ケーブルテレビ株式会社 大和合金株式会社・三芳合金工業株式会社」
2019年12月15日発行
「新しい地理的表示保護制度について」
「農林水産業におけるブランド価値とブランド戦略」
「種苗法と商標法の関係」
2019年9月15日発行
「商標のさらなる活用に向けて」
「中小企業経営者から見た商標活用~「ネジザウルス」の商標戦略」
「「商標活用」のプロセス・効果と今後の方向性に関する考察」
2019年6月15日発行
「不正競争防止法平成30年改正の概要」
「平成30年改正特許法等の概要」
「平成30年著作権法改正の概要」
2019年3月15日発行
「知的財産取引に係る移転価格税制」
「移転価格税制が企業経営に与える主な影響―BEPSの視点から―」
「無形資産に係る移転価格税制と企業経営」
2018年12月15日発行
「標準必須特許のライセンス交渉について法的な観点からの全体像
- 特許庁の手引き利用のためのライセンス交渉の進め方のポイント - 」
「標準必須特許ライセンス交渉における特許実施者の対応に関する考察」
「ノキアの知財活動」
2018年9月15日発行
「知的財産管理技能検定10周年を迎えてのごあいさつ」
「知的財産管理技能検定 創設10周年にあたって」
「知財関係団体からのメッセージ」
「国家試験「知的財産管理技能検定」について」
「学校の声」「企業の声」「知的財産管理技能士の声」
「知的財産管理技能士座談会」
2018年6月15日発行
寄稿
「シリコンバレーの知財の景色」
「知財人材のスキームシフトについての考察」
「デジタル時代における音楽」
Fashion Law
「ファッションの法的保護の現状・課題と将来の展望」
2018年3月15日発行
「知財戦略とIPランドスケープ」
「IPランドスケープの概要と適用事例の紹介」
「ナブテスコの知財経営戦略におけるIPランドスケープの実践」
2017年12月15日発行
「ネットワーク関連発明における国境を跨いで構成される侵害行為に対する特許保護」
「「国境を跨ぐ侵害行為」に対するあるべき規律 - 実務家の視点から -」
「国境を跨ぐ特許侵害と国際知的財産法の解釈論的基盤」
「「国境を跨ぐ侵害行為」と特許法による保護の課題」
2017年9月15日発行
「AIを活用して創作された発明の取扱いについて」
「コグニティブ・システムと知的財産」
「人工知能に係る発明の主体と特許法の保護に関する一考察」
2017年6月15日発行